NIJIN高等学院の強み
通信制の常識を変える
NIJIN高等学院の強み
NIJIN高等学院の強み
コンセプト
全日制高校を超える
通信制サポート校
コンセプト
全日制高校を超える
通信制サポート校
オンライン×オフラインのハイブリッドな学び
メタバースの校舎で全国の仲間と語り合い、現実の旅で世界を感じる。
オンラインとリアルを行き来しながら、“好き”を探究し続ける学びがここにあります。
この文化は、小中学生向けオンラインスクール「NIJINアカデミー」で培われたもの。
教育者でありビジネスパーソンでもある教師が、
採用倍率500倍の中から選ばれた精鋭として、生徒一人ひとりに伴走します。
これまでに引きこもり状態から再び学びを始めた60名の生徒をサポート。
メタバース校舎を活用したオンライン対話メソッドによって、
距離をこえても温度のあるつながりを実現しています。


全日制高校を超えるコミュニケーション
一緒に笑い、悩み、語り合える仲間がいる。
そんな“青春の約束”を、オンラインでも実現します。
ニジ高では、表面的なつながりではなく、
価値観や想いを語り合う「対話」から生まれる本物の関係性を大切にしています。
メタバース校舎を活用し、まるでリアル以上のコミュニケーションが生まれる設計。
そこでの出会いが自信を生み、誰かを明るくする力につながります。
通信制高校の生徒だけでなく、全日制の生徒も共に学べる場として、
偏見や孤立をなくし、誰もが青春を謳歌できる新しい居場所をつくります。


具体と抽象を往還する深い学び
授業で得た知識(抽象)を、プロジェクトや探究活動(具体)で社会につなげる。
“学び”と“実践”を行き来する中で、「なぜ学ぶのか?」を自分の言葉で語れるようになります。
企業との共創や社会科見学、全国を舞台にした「旅プロジェクト」など、
実社会そのものを教材にした学びを通して、
自分の専門性を磨き、自己実現へとつなげます。
学びのゴールは、知識の習得ではなく——
人や社会を幸せにする力を育てること。
社会課題の解決や新しい価値づくりを、自らの手で形にしていきます。


他校との違い
資料請求・個別相談会はこちら
学校案内の資料請求する

学校案内のパンフレットをPDFでみなさまに無料でお送りしております。
個別相談会に参加する

2026年4月開校に向けて、個別相談会を毎週実施中です!
